意外と簡単だった!副業で月1万円を達成するための「営業戦略」

クラウドソーシング

「副業で稼ぐって、やっぱり営業力が必要なんでしょ?」


副業を始める前の僕は、そう思っていました。でも、正直、営業なんてやったことがないし、人と話すのも得意じゃない。だから、「自分には無理だろうな…」と諦めかけていました。


でも、結論から言うと、会社員が副業で月1万円を稼ぐのに、特別な営業力は必要ありませんでした。


僕がやったのは、たった2つのシンプルなことです。今回は、僕が月1万円の目標を達成するために実践した「営業戦略」をシェアします。

プロフィールを「顔が見える」ようにする

クラウドワークスなどのプラットフォームでは、クライアントはあなたのスキルや実績をほとんど知りません。


そんな中で、僕が一番最初に取り組んだのは、プロフィールを充実させることでした。

  • プロフィール写真: 顔出しは抵抗があったので、清潔感のある似顔絵にしました。これだけで、「どんな人なんだろう?」と興味を持ってもらいやすくなります。
  • 自己紹介文: 会社の部署や具体的な業務内容をざっくり書きました。「Excelの関数整理」のスキルは、普段の業務で「営業事務」として培ったものです、といった感じです。これによって、「この人は信頼できそうだ」と思ってもらえるようになりました。
  • ポートフォリオ: 初めのうちは実績がなくても大丈夫です。僕は、自分のブログ記事をポートフォリオとして掲載しました。
    このように、プロフィールを「あなた」という人物像が伝わるように工夫するだけで、クライアントは安心して仕事を任せてくれるようになります。

一つの案件に「全振り」する

「たくさんの案件に応募すれば、どれか一つくらい受かるだろう」


僕は最初、そう考えていました。でも、提案文もどこかテンプレート的になってしまい、なかなか返信が来ませんでした。


そこで僕は戦略を変えました。


「狙いを定めた案件に、全力を注ぐ」
具体的には、

  • 応募する案件を1〜2件に絞る
  • クライアントの会社HPやSNSをチェックする
  • 提案文に「御社のブログを拝見しました」といった、具体的な一文を入れる
    この方法は少し時間がかかりますが、クライアントからの返信率は格段に上がりました。
    熱意と誠実さは、文章だけでも伝わります。この「熱意」こそが、経験や実績が少ない僕の最大の武器だったのです。

まとめ

営業は「信頼」を築くこと
副業で稼ぐための営業とは、口の上手さや交渉術ではありません。


「この人なら安心して任せられる」と思ってもらえるように、信頼を築くことでした。


今回紹介した2つの戦略は、特別なスキルがなくても誰でもすぐに実践できます。もしあなたが「営業は苦手…」と悩んでいるなら、ぜひ一度試してみてください。


次回は、月1万円を達成した僕が、副業を「続ける」ために大切にしていることについて話したいと思います。お楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました