これがないと始まらない!副業効率が爆上がりする神ツール3選

クラウドソーシング

副業を始めてから、僕は「時間管理がすべて」だと気づきました。でも、いくら時間があっても、効率が悪いと作業はなかなか進みません。


僕自身、最初は紙のノートに案件内容をメモしたり、スマホのメモアプリにアイデアを書き留めたりしていました。でも、情報がバラバラになってしまって、探すだけで無駄な時間を使っていたんです。


そんな僕の副業ライフを劇的に変えてくれたのが、これから紹介する3つのツールです。どれも無料で使えるものばかりなので、ぜひ試してみてください。

タスク管理ツール:Trello(トレロ)

Trelloは、まるでホワイトボードに付箋を貼っていくように、タスクを視覚的に管理できるツールです。


僕はTrelloを使って、案件の進捗状況を一目でわかるようにしています。

  • 「やること」
  • 「作業中」
  • 「完了」
    という3つのリストを作成し、案件ごとにカードを作って移動させるだけ。
    これのおかげで、「今、何をやるべきか」が明確になり、迷う時間がなくなりました。さらに、パソコンとスマホで同期できるので、通勤時間や休憩中にスマホでタスクを確認・整理できるのも便利です。

メモツール:Evernote(エバーノート)

アイデアがひらめいたとき、皆さんはどうしていますか?


僕は以前、色々な場所にメモをしてしまい、結局見つけられなくなることが多々ありました。
そこで使い始めたのがEvernoteです。Evernoteは、あらゆる情報を「ノート」として保存できるツールです。

  • ブログのネタ
  • 参考になった記事のURL
  • 案件で調べた情報
  • クライアントとのやりとり
    これらをすべてEvernoteに集約するだけで、「あの情報どこだっけ?」と探す手間がなくなりました。特に、キーワードで簡単に検索できるのが最高に便利です。

コミュニケーションツール:Chatwork(チャットワーク)

クラウドソーシングの案件は、クライアントさんとのやりとりが命です。


最初はメールでやり取りしていましたが、過去のメールを探すのが大変だったり、返信が遅れてしまったり、不便に感じることが増えました。


Chatworkは、仕事に特化したチャットツールです。LINEのように手軽にメッセージを送れるだけでなく、タスク機能やファイル共有機能も備わっています。

  • 作業内容の確認
  • 納品データのやりとり
  • 進捗報告
    これらすべてをChatwork上で行うことで、メールのように堅苦しいやり取りをすることなく、スムーズに案件を進められるようになりました。

まとめ

ツールは「副業の相棒」

今回紹介したツールは、どれも僕の副業に欠かせない相棒です。


「ツールを使いこなすのが難しそう…」と感じるかもしれませんが、そんなことはありません。まずは一つずつ試してみて、自分に合うものを見つけることが大切です。


次回は、副業で月1万円を稼ぐために僕がやった「営業戦略」について話したいと思います。 お楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました